新型コロナウイルス禍対策として、臨時休業と営業時間の短縮を下記の通り実施させていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
・臨時休業:2022年6月4,6,13,17,20,27日
7月2,8,11,15,22,25,30日
・営業時間の短縮:2022年6・7月 10時~16時
但し、新型コロナウイルス禍対策として行いますので、今後の動向を見ながら随時対応させて頂きます。
今後の対応を変更する事もありますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
古くから続く技術と新たな発想で生み出すものづくり。時代に先駆けた新しい技術を取り込みながら、市場開拓を進めています。十二単・能装束などの復元・複製をする他、近代人の装飾用にも使用できるよう、趣向を凝らした几帳も製作しております。
新しいものに挑戦し、古き良きデザインを尊重しつつ“今”の時代にあったデザインを発信していきます。オリジナル黒留袖や色留袖なども手掛けております。
織物をメインに染物や手刺繍の技術を使い、白無垢・色打掛・引振袖などの御衣装を幅広く生産しております。
豊富なデザイン、豪華な加工が入ったものまで様々な振袖をご準備いたします。
古典的なものからモダンなものまで、写真栄えする可愛い御衣装を取り揃えております。その他、ご両親用の訪問着や紋付等もございます。
株式会社 幸和は1967年に創業以来、和装婚礼衣装を中心に製作してまいりましたが、現在では成人式・卒業式・七五三など和に携わる商品の他、様々な分野での商品開発に力を注いでいます。日本文化の精華である、花鳥風月を基本とした日本画・陶芸・蒔絵などの芸術家たちの生命をこらした作品を、私たちの得意分野である絹織物・手描友禅・手刺繍などを使い、日本のみならず、世界に向けて発信できる様なリーダーカンパニーを目指して行きたいと考えております。
当社は御婚礼衣装の総合メーカーとして、花嫁様の晴れの日を演出する、華やかな衣装の提案を行っております。一般の方は勿論、各界やスポーツ界、芸能界の方からの直接のご指名もあり、業界でも高い評価を戴いております。ニーズや情報をいち早くキャッチし、きめ細やかに対応し、培ってきた技術力・開発力を基に、一歩先を見つめた商品の企画・提案を積極的に進めてまいります。